激光生活 1028281


JV320レーザー加工機をお使いの方

1:らいおん :

2018/02/19 (Mon) 08:25:59

失礼します。
JV320レーザー加工機なるものをヤフオクで買ったのですが どうしても調整がうまくいきません・・・。
皆さんの資料を参考にしていろいろやってみてはいるのですが 何が正解なのかがわからなくなってきました。

Aのミラーは中心に照射されており BミラーのY軸もおおかた調整できているのですが Cがうまくいっていないのか
切断してみると 台形になったり 端面がギザギザになったりという状態です。

レーザーが実際に照射される部分に テープを張ってセンターを調整したりもしましたが それでもだめでした・・・。
販売者に問い合わせても話がかみ合わず 困っています。

皆さん どうか ご教示ください。
2:うなけんのmaru :

2018/02/20 (Tue) 02:10:21

らいおんさん、
切断が台形になるということは、最後のミラーで垂直にレーザー光が下りていないということです。
A・Bのミラーが完全に調整できていることを前提にすれば、Cミラーの角度が合っていないのか、集光レンズの真上に来ていないのかになると思います。
・レンズのすぐ上に紙を置いて、レンズの中心に焼き目が来ていますか?
 これがずれていないのであれば、Cミラーの角度が合っていません。
 ずれているなら、ずれている寸法だけX軸・Y軸方向に移動しましょう。(このとき角度を変えてはいけません)
・4隅に持って行っても、同じところに焼き目が付きますか?
 4隅で焼き目の位置がずれるなら、A・Bのミラーがずれているか、水平が取れていないと思われます。
私も、最初光軸を追い込むのに何日もかかりました。
X軸が左右で組み付けがずれていたので、XYテーブルを取り外して修正したほどです。
端面がギザギザになるのは、0.2mm以下ならそんなものと思ったほうが良いです。
それ以上ガタガタなら送り機構のベルトがたるんでいませんかね?
焦らず、どこをどう調整したらどの軸がどれくらい変化するかを見定めないと、いつまでたっても終わりませんから、気を落ち着けて作業に当たってください。
私からの助言は、Aミラーの調整が終わったらBミラーの調整をされると思いますが、それが終わったら
もう一度Aミラーに戻ってさらに良いポイントを見つける様にした方がいい結果に結びつきます。
当然、Cミラー調整後にBミラーの追い込みをすることもお忘れなく。



3:らいおん :

2018/02/20 (Tue) 06:50:33

うなけんのmaruさん
ご丁寧な返信ありがとうございます。
さっそくためしてみます!
結果は報告しますね
4:らいおん:

2018/02/21 (Wed) 13:00:51

https://bbs10.fc2.com//bbs/img/_791200/791183/full/791183_1519185671.jpg 出力98 速度4 厚さ5mmです。 40wです。
だいぶ綺麗に切れるようになってきました
5:うなけんのmaru :

2018/02/22 (Thu) 00:57:26

らいおんさん、
綺麗に切れてますね。
ただ、出力98%ではレーザー管の劣化が早まると思います。
ですから私は80%以下で使うようにしています。
速度が遅いと、一点に熱が集中するので断面が滑らかになる効能もありますが、細かな図形ではつぶれてしまいます。
4回くらいの繰り返しで切るのも仕上がりが変わってきますので、お試しください。
6:らいおん :

2018/02/22 (Thu) 19:22:10

うなけんのmaruさん いつもありがとうございます。
きれいに切れているように見えるのですが 切断面がギザギザになっています・・・

出力60パーセントで7mm厚の切断を確認できました。(出力60 速度3)

今更なのですが レンズはどちらが下向きにあるのでしょうか?
凸面が下であっていますでしょうか??

あらゆるところの水平が狂っているので どれを基準にするかもわからなくなってきています
7:うなけんのmaru :

2018/02/23 (Fri) 00:54:01

らいおんさん、

こちらの仲間の方が立ち上げてくれた、以下のサイトに私も加工データをアップしています。
加工時の参考値にしていただければ幸いです。(頭にhを付けてください)
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1kFVRbfyN0LIF3O5r5A8mhmBzLmWrK7spAHIbYilzcoA/edit?pref=2&pli=1#gid=0

私の加工機も中国から送られてきたときには、あちこち歪が有ってまともに使える代物ではありませんでした。
自分が納得できるところまで追い込むのに数か月かかりましたけど、おかげで構造や改良点が分かってよかったです。

集光レンズですが、膨らんでいる方が上になります。
焦点距離50.2mmと思いますが、上下2~3mm変えてみて、一番紙の焼け跡が小さくなる高さを見つけてください。
真ん中と四隅で違うのでしたら、高さ調整をしましょう。
これだけでも、加工精度が結構よくなります。
厚物の加工の場合、焦点を材料の厚みの真ん中に合わせることも大事です。

基準は、あくまでもXY移動軸にあるレンズの位置です。
これから材料までの距離が一定になるように!

あきらめなければ、必ず納得のいくものに仕上がりますから頑張ってくださいね。
8:らいおん :

2018/03/21 (Wed) 10:29:51

うなけんのmaruさん

ご無沙汰しています。
だいぶ レーザー加工機のも慣れてきました。

まだ完璧とは言えませんが 切断面もコンパウンドで磨けばピカピカになる程度となりました。

切断だけでああいう風になればいいのですけどね^^;

加工機についての質問ですが 彫刻や切断をする際の速度制限が普通の状態で450までとなっていますが
これは どこまで上げてもいいものでしょうか??

主に 彫刻の速度を上げる目的なのですが どれくらいまで上げたことがありますか??

今日 600まで上げて彫刻してみましたが 全く問題なく作業できました。
9:まさ :

2020/05/06 (Wed) 08:08:28

初めまして、失礼しますjv320加工機購入したのですが、LaserDRWのソフトが上手く使えません
CoreDRAWで作成した文字がLaserDRWで同じサイズで作成されません、それと、彫刻と切断では
サイズが変わってしまうのですが、なぜだかわかりますか、もう、購入してから毎日やっているのですが、
全然上手くできません、どなたか、助けて下さい、よろしくお願いします

10:あつし :

2020/05/06 (Wed) 16:50:32

まささん
はじめまして。
CuoreDrawがあるのでしたらCorelLASERでカットしてみてはどうですか?
11:ボダ :

2022/08/10 (Wed) 19:55:17

はじめましてですが
 よろしくお願いします。
JV320を使っていますが PCをMacにした場合 どうしたらいいのですか?
ちなみに 現在 Windowsで ソフトは レーザードロー使用してます。
よろしくお願いします。
12:初心者A :

2023/08/06 (Sun) 11:15:30

初めまして。お分かりでしたらお助け下さい。
JV320を使っていて、突然レーザーが出なくなりました。
レーザー管を交換してもダメで、急ぎのためあきらめて中古品を購入しました。
それを動かしてみましたら、今度はレーザー出力の表示パネルも点灯せず、PCとつないでも何の反応もしません。
新しく来た機械の基板IDをLaserDRWに入力していつも通りスタートしたのですが、動きませんでした。

レーザーが出なくなった元の機械は表示パネルも点灯してヘッドも動き、
ただレーザーだけが出ていない状態でしたが、新しい方は電源を入れても本体の中のライトが点灯しますが、
ヘッドは動きません。

何か考えられる原因はありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
13:業界のプロ :

2023/08/10 (Thu) 21:17:19

初心者Aさん、初めまして。
状況がメール内容からだと本質を掴みにくいですが、中古のJV320を購入された先には問い合わせされたのでしょうか。
オークションからだと、壊れたものを掴まされることもありますからね。(何度も痛い目を見ています・・・)
症状からすると制御基板が死んでるのか、電源ユニットが死んでいるか入力の電圧が違うとか。
元の装置は、電源ユニットの高電圧発生部分が故障したと思われるので交換したら直りそうにも思いますが。
14:なっちゃん :

2023/10/22 (Sun) 13:07:19

こんにちは。
JV320を譲り受けたのですが、
Windows10のパソコンにUSB接続したら、「不明なデバイス」のドライバーをインストールしようとして、
ソフトから出力しようにも出力できません。

ドライバーはどこでダウンロードできますか。
15:ミッチートト :

2023/12/22 (Fri) 18:17:56

私の中華レーザー機は以下のソフト付いてきました。
CorelLASER
LaserDRW
前の持ち主がこんなソフト入ったCD-ROMとかUSBメモリとか持ってるはずなので

JV320を譲り受けた方に確認してみてはいかがでしょうか?
16:なっちゃん:

2024/03/15 (Fri) 17:13:29

ミッチートトさんありがとうございます。

JV320のセットには、
本体、ダクトファンと一緒に、
CD-ROMとかUSBドングル(これを刺さないとプロテクトがかかり動かない)はついていましたが、

その中には、Corel Drawの中国語版ソフトは入っているもののドライバーファイルらしきものは入ってなかったです。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.